2098-05-07
全門派スキル効果調整および覚醒スキル効果のお知らせ
- A
- A
- A
【流派の役割ごとのパッシブ効果】
攻撃流派:自身の攻撃力+5%、ダメージ+10%、回復力-50%
防御流派:自身の防御力+5%、被ダメージ-10%、最大HP+10%、怪物からの被ダメージ-30%、自身の怪物へのダメージ-30%、一部のスキルで目標のヘイトをコピーできる。
回復流派:自身の回復力+5%、回復効果+10%、最大HP+5%
共通タレント:
1、共通タレント【勇武】:妨害無効の目標に与えるダメージを増加。
2、共通タレント【先機】:戦闘開始時にシールドを獲得、20秒間持続。
3、共通タレント【冥策】:全行動妨害強化を増加。
4、共通タレント【碧血】:自身の最大最大HPを増加。
5、共通タレント【元神】:自身の全元素強化を増加。
6、共通タレント【碎魄】:自身の怪物へのダメージを増加。
7、共通タレント【盾の祝福】:シールドを持っている時、自身の与えるダメージが増加。
その他の調整:
1、発動速度がスキルの詠唱に影響しない問題を修正しました。
【聖盾】
流派の変更:
1、防御流派【玄鎧】:光盾は3秒間発動し続ける。発動中は全ての行動妨害を無効化し、毎秒1回【光盾】を得る。同時に自身の5m範囲内の5体の敵に光元素ダメージを与え、対象の攻撃力を低下させる。最大3スタック、10秒間持続。
2、防御流派【加護】:パーティー全員の最大HP+6%。20m以内のHPが50%未満のパーティーメンバーの受けるダメージを分担し、自身のHPが50%未満になるとこの効果は取消しされる。
3、攻撃流派【龍馭】:束縛の鎖のダメージが増加し、対象の3m以内の敵に効果を与える。束縛の鎖は2回チャージ可能。
4、攻撃流派【雷震】:雷霆のダメージが増加し、範囲が2m拡大する。雷霆がダメージを与えるたびに、30%の確率で対象をマークし、3秒後に落雷が発生し、4m範囲内の敵に雷元素ダメージを与え、自身は5点の無双値を獲得する。落雷の怪物へのダメージ+100%。
タレントの変更:
1、門派タレント【裂地】:降世が対象に命中した後、対象の被ダメージが増加する。5秒持続。
2、門派タレント【毅然】:自身の6m以内に敵が居ると、1人につき自身のブロック率が上昇。この効果は最大20スタック。
3、門派タレント【回生】:残りHP以上のダメージを受けた時、自身のHPを回復し、解除不能なスタンを3秒間受ける。120秒毎に1回発動可能。
覚醒効果:
一、明心剣意:
ランク1:【光の盾】期間中、自身のブロック率+12%
ランク2:光の盾が目標に命中時、30%の確率で対象を2秒間目つぶし状態にする(高い気絶値)。
ランク3:光の盾のCDが30%短縮される。光の盾でダメージを与える時、命中した目標ごとに自身の最大HPの2%のシールドを追加で獲得する。
二、定知剣意:
ランク1:束縛の鎖のCDが20%短縮される。
ランク2:束縛の鎖のスタン時間が2秒に延長。
ランク3:雷の領域発動中は全ての行動妨害を無効化し、毎秒自身の12m範囲内で最も遠い目標に束縛の鎖を放つ。
三、集神剣意:
ランク1:落雷のダメージ+30%
ランク2:雷霆のスタック毎に敵の攻撃力を1%低下させ、自身の攻撃力を1%上昇させる。
ランク3:雷霆を発動した後、次の破陣の効果を強化し、破陣の最初のダメージを雷元素ダメージに変え、命中した全ての目標にマークを付ける。3秒後に落雷が発生し、4m範囲内の敵に雷元素ダメージを与える。
四、通霊剣意:
ランク1:3秒毎に自身の最大HPの1%を回復。
ランク2:自身の被分担ダメージ-50%。
ランク3:自身の最大HPと体型+30%、ただし自身の発動速度-20%。【庇護】流派はパーティー全体の最大HPを12%に引き上げる。
その他調整:
1、聖堂の初期パッシブの怪物へのダメージ10%→20%

【星詠】
流派変更:
1、攻撃流派【雷鳴】:閃電が目標に命中した後、雷域を生成し、毎秒雷元素ダメージを与え、9秒間持続する。敵が雷域ダメージを受けると、受ける雷域ダメージ+10%、3秒間持続する。最大6スタック。
2、攻撃流派【劫火】:氷の大地が炎元素ダメージに変わり、敵を凍結させなくなるが、与えるダメージ+200%。すべての炎元素ダメージは敵を燃焼させ、10秒間にわたり元のスキルの一定割合のダメージを追加で与える。
3、攻撃流派【霜凍】:星の祝福は毎秒、自身の5m範囲内の敵に水元素ダメージを与え、2秒間凍結させる。氷結が命中した目標も凍結させる。氷結と氷の大地のCDが短縮される。
4、攻撃流派【祈星】:戦闘中、流星剣が敵に命中すると、自身は1スタックの【星辰の力】を獲得し、流星剣および流星剣・祈のダメージを増加させる。20秒間持続、最大10スタック。流星剣は二段階効果を得て、再度発動すると軟弱エリアを爆発させ、4m範囲内の敵に流星剣のダメージの100%を与える。
タレント変更:
1、門派タレント【凝息】:戦闘に入ると、無双値を即座に獲得する。
2、門派タレント【若皎】:自身のダメージ増加率を上げるが、MP消費が増加する。
3、門派タレント【寒甲】:ダメージを受けた時、30%の確率で自身の4m以内の敵の移動速度とスキル発動速度を低下させる。3秒持続。
覚醒効果
一、明心剣意:
ランク1:自身の雷元素強化+100。
ランク2:閃電のCDが20%短縮され、雷域が10m範囲内の敵1体を追跡する。
ランク3:森羅万象発動中、2秒ごとに15m以内のランダムな敵1体に雷域を放つ。
二、定知剣意:
ランク1:自身の炎元素強化+100。
ランク2:残りHP以上のダメージを受けた時、全てのHPとMPを回復する。しかし、その後8秒間、毎秒最大HPの10%を失う。180秒毎に1回発動可能。
ランク3:燃焼状態の敵にダメージを与える時、会心率と会心ダメージ+20%
三、集神剣意:
ランク1:水元素強化+100。
ランク2:星の祝福は2スタックのチャージを持つ。
ランク3:発生した凍結は深度凍結に変わり、ダメージで妨害が解除されなくなり、さらに20%のダメージを受ける。
四、通霊剣意:
ランク1:星落と流星剣のCDが10%短縮される。
ランク2:各スタックの【星辰の力】は自身の被ダメージ-1%
ランク3:流星剣を発動する時、自身の12m範囲内の3人の敵に追加で流星剣·祈を落とす。各流星剣·祈は流星剣の50%のダメージを与えるが、軟弱エリアは生成しない。流星剣·祈も【星辰の力】を追加することができる。

【光刃】
流派変更:
1、攻撃流派【絶影】:瞬歩を発動後、自身のダメージを増加させる。10秒間持続、複数回発動で効果は重複する。影返しを発動後、自身の急速を増加させる。10秒間持続、複数回発動で効果は重複する。
2、攻撃流派【風吟】:破空斬がダメージを与える時、乱流斬のCDを0.6秒短縮する。乱流斬の総ダメージが増加するが、持続ダメージを与えず、即座に全ダメージを与える。
3、攻撃流派【飲刃】:自身の最大HPを上昇させ、2秒ごとに自身の失ったHPの一部を回復する。【覚醒】期間中、この効果は倍増する。
4、攻撃流派【鎮山】:回天斬を発動後、10スタックの【砦】効果を獲得できる。1スタックにつき自身のブロック率を上昇させる、10秒持続。ただし、1m移動するごとに1スタックの【砦】が減少する。瞬歩を発動して移動しても【砦】のスタック数は減少しない。
タレント変更:
1、門派タレント【独立独歩】:自身の周囲12m以内に味方プレイヤーがいない場合、自身の物理ダメージが増加する。
2、門派タレント【不動】:自身の被ダメージ軽減とダメージ増加を上昇させるが、スタミナ上限と緊急回避の回復速度を低下させる。
3、門派タレント【不屈】:ダメージを与えると、そのダメージの一定割合のHPを回復する。合計回復量は直近に受けたダメージの20%を超過しない。
覚醒効果:
一、明心剣意:
ランク1:影返しのCDが20%短縮。
ランク2:影返しを発動すると瞬歩のCDをリセット。
ランク3:影返しを発動した後、次の瞬歩のダメージ+500%、ダメージが目標範囲内5m以内の5人の敵に飛び散る。
二、定知剣意:
ランク1:5m外の目標に与えるダメージ+8%。
ランク2:風吟流派の時、乱流斬が通過する際に大半の敵の飛行弾を破壊し、一部のモンスターのスキルには効果がない。
ランク3:乱流斬を発動後、詠唱速度と移動速度+30%、10秒間持続する
三、集神剣意:
ランク1:【覚醒】の持続時間+2秒。
ランク2:【覚醒】を発動すると【血盾】効果も得られ、5秒間に受ける次の2回のダメージを無効化する。
ランク3:【覚醒】期間中、乱切りと破空斬が敵に命中すると覚醒のCDが1秒短縮される。
四、通霊剣意:
ランク1:自身のブロック率+10%。
ランク2:1スタック毎に【砦】が被ダメージ-1%
ランク3:ブロック発動時、20%の確率で敵に攻撃力の100%のダメージを与え、回天斬のCDを1秒短縮する。
その他の調整:
1、光刃のパッシブで発動する【血の決意】の持続時間が2秒短縮しない問題を修正しました。

【裁定】
流派の変更:
1、回復流派【沐佑】:パーティー全員の命中率と回避率+3%。【輪廻】は追加の防御力とシールド量を提供し、シールドは5秒間持続。
2、回復流派【光跡】:魂の波動-光は2つの追加目標に跳ね返ることができ、跳ね返るたびに回復効果-30%。また、魂の波動-光の回復を受けた目標は最大HPが増加し、6秒間持続する。
3、攻撃流派【冥印】:ダメージを与える時、20%の確率で【魂印】を付与し、10秒間持続する。最大10スタック。断罪のカマを使用すると、目標の全ての【魂印】を消費し、1スタックごとに闇元素ダメージを与える。
4、攻撃流派【影の傷】:魂喰のダメージが大幅に増加し、魂喰の期間中に自身の15m以内の追加4名の敵にもダメージを与える。また、期間中は妨害効果を無効化する。
タレント変更:
1、門派タレント【物理防御特化】:パーティー全員の物理ダメージ軽減を上昇させる。
2、門派タレント【魔法防御特化】:パーティー全員の魔法ダメージ軽減を上昇させる。
3、門派タレント【魂力護体】:魂の鏡のCD時間を短縮し、魂の鏡二段階目を発動時に2秒間妨害耐性効果を獲得。
覚醒効果:
一、明心剣意:
ランク1:【輪廻】の持続時間+1秒。
ランク2:【輪廻】はさらに対象の攻撃力を5%上昇させる。
ランク3:【輪廻の囲い】を発動後、20m以内の味方は6秒以内に【輪廻の囲い】の位置にテレポートできる。行動妨害状態でもテレポート可能だが、行動妨害は解除されない。テレポート後、範囲ダメージスキルのダメージを20%軽減する、6秒間持続。
二、定知剣意:
ランク1:魂喰のCDが20%短縮される。
ランク2:魂喰は同じ目標に6回連続でダメージを与えた後、3秒間スタンさせる。
ランク3:【影の傷】流派の時、魂喰の発動中に自身のダメージ+20%。さらに、魂喰がダメージを与えるたびにプレイヤーの無双値を1%吸収する。
三、集神剣意:
ランク1:【魂印】のダメージ+30%
ランク2:【魂印】で与えたダメージの30%を自身のHPに変換する。
ランク3:魂域のCD-20%。魂域がダメージを与えるたびに追加で1スタックの【魂印】を付与でき、【魂印】の最大スタック数が20に増加する。
四、通霊剣意:
ランク1:追魂の魂-光の回復効果+20%。
ランク2:【光跡】流派の時、追魂の魂-光の回復範囲+2m
ランク3:魂の波動-光が跳弾する度、追魂の魄のCD時間を2秒短縮できる。
その他の調整:
1、裁定の輪廻のモンスターからの被ダメージ軽減が40%から30%に。
2、裁定の闇形態のパッシブが【魂印】のスタック付与から→攻撃力+5%、怪物へのダメージ+10%に変更。【魂印】は流派に移行されました。

【霊瓏】
流派変更:
1、回復流派【雨露】:花の香りで目標を回復する際、目標の8m範囲内の味方にも回復が拡散する。花の香りを発動するたびに30%の確率で霊化のCD時間を1秒短縮する。
2、回復流派【蔓生】:青蔓の回復量を大幅にアップするが、即時回復はなくなり、6秒間持続し毎秒1回回復するようになる。
3、攻撃流派【疏雨】:青蔓は回復せず、自身の周囲の敵に水元素ダメージを与える。青蔓と水の波動のダメージが大幅に増加。
4、攻撃流派【尽染】:自身の霊元素強化を増加させる。火蛍は最大8スタック、浄化されない。
タレント変更:
1、門派タレント【怒りの蔓】:青蔓を発動した後、15m以内のパーティメンバーの会心率を向上。6秒持続。
2、門派タレント【回復】:自身の回復深度率を向上。
3、門派タレント【宥める】:敵に継続的でないダメージを与えた時、対象が霊瓏に与えるダメージを減少させる。6秒持続。
覚醒効果:
一、明心剣意:
ランク1:花の香りの回復効果+20%
ランク2:霊化の持続時間+5秒。霊化中、毎秒最大HPの3%を回復する。
ランク3:霊化期間中、1秒につき、次の花の香りの回復効果+50%、最大10スタック、12秒持続。
二、定知剣意:
ランク1:青蔓の持続回復時間+1秒。
ランク2:青蔓が持続回復効果を発動するたびに、20%の確率で霊力覚醒のCDを1秒短縮する。
ランク3:霊力覚醒のCDが20%短縮され、霊力覚醒の間、青蔓の持続回復効果+100%。
三、集神剣意:
ランク1:水の波動のCD時間が20%短縮。
ランク2:水元素ダメージを与えると、自身のダメージ量の10%のHPを回復する。
ランク3:水の波動でダメージを与えた時、5m以内の敵に50%のダメージを与える。青蔓と水の波動が敵に命中するたびに、自身の水元素強化+10。持続時間は10秒、最大20スタック
四、通霊剣意:
ランク1:火蛍のCDが20%短縮
ランク2:霊鳥乱舞の跳弾回数+3、さらに毎回のスタン時間が1秒延長。
ランク3:霊鳥乱舞が命中した目標は、10秒間火蛍のダメージ+30%。最大3スタック。

【天昭】
流派変更:
1、攻撃流派【縦鱗】:龍鱗のCDが短縮され、龍鱗が複数の剣気ダメージを与える際、ダメージが減らずに増加する。
2、攻撃流派【連窈】:イザナイは二段追撃ができなくなるが、イザナイが命中すると目標とリンクを形成し、自身は3秒間全ての妨害効果を無効化する。リンク期間中、自身が受けるダメージはリンクした対象に転移される。
3、攻撃流派【潜水】:龍ノ怒りを発動すると、【神龍憑依】を獲得し、自身の範囲スキルダメージが増加し、さらに3秒ごとに50%ダメージの龍ノ怒りを発動する、6秒間持続。
4、攻撃流派【綴明】:敵にダメージを与えると30%の確率で1スタックの【破綻】を付与する。最大5スタック、各スタックの【破綻】は対象が受けるダメージを1%増加させ、さらに【破綻】は対象が1m移動するごとにHPを損失させる。10秒持続。
タレント変更:
1、門派タレント【周流】:自身の発動速度が上昇。
2、門派タレント【鳴鑑】:戦闘開始後、自身と味方全員の英霊の無双を回復。
3、門派タレント【不可侵】:絶対領域内の敵の急速を低下させる。
覚醒効果:
一、明心剣意:
ランク1:龍鱗のダメージ+20%。
ランク2:ツバメ返しのスタン時間が2秒に延長。
ランク3:ツバメ返しを発動した後、5秒以内に剣気を発動するたびに、目標に対してもう一度龍鱗ダメージを与える。
二、定知剣意:
ランク1:イザナイのCD時間−20%。
ランク2:リンク中、目標が受ける回復の50%が自分に転移される。
ランク3:イザナイのリンクの持続時間+2秒。マークされた目標にダメージを与える際、目標の防御力を20%無視する。
三、集神剣意:
ランク1:龍ノ怒りのCDが20%短縮される
ランク2:【神龍憑依】時、自身の全行動妨害耐性と全元素耐性+200
ランク3:【神龍憑依】時、自身の攻撃力+5%、龍ノ怒りの外周ダメージが各目標に命中するたびに、神龍憑依の持続時間を0.6秒延長でき、最大で6秒延長可能。
四、通霊剣意:
ランク1:【破綻】によるダメージ+20%。
ランク2:【破綻】1スタック毎に対象の天昭に対するダメージ-2%
ランク3:【破綻】のスタック可能数+3。【破綻】を持つ目標と他の【破綻】を持つ目標が接触するとダメージを受ける。印の各スタック毎に目標に攻撃力の100%のダメージを与える。各目標は10秒ごとに最大1回発動可能。
その他の調整:
1、天昭の初期パッシブが【破綻】効果の付与から→被ダメージ-10%に変更され、【破綻】は綴明流派に移行されます。
2、天昭の龍鱗のダメージ-20%

【炎天】
流派の変更:
1、攻撃流派【炎芒】:戦闘機甲以外の全てのスキルの最大射程が増加。連射のダメージは自身と目標の距離に応じて増加し、1mごとに10%増加。
2、攻撃流派【熾傷】:敵にダメージを与える度に20%の確率で1スタックの【流血】を付与する。2秒ごとに物理ダメージを与え、10秒間持続。最大5スタック。
3、攻撃流派【影雷】:地雷弾のダメージを大幅に増加し、15m以内の敵1名を自動追尾する。
4、攻撃流派【烈火】:戦闘不能時、1秒後に爆発し、10m範囲内の10名の敵に炎元素ダメージを与え、1秒間スタンさせる。ダメージは敵の防御力を20%無視する。60秒に1回のみ発動可能。
タレント変更:
1、門派タレント【破嵐】:目標の周囲6m内に同じ陣営のプレイヤーがいない時(怪物と英霊はプレイヤーと見なさない)追加でダメージを与える。
2、門派タレント【神機】:自身の機甲期間中の与ダメージ上昇と被ダメージ軽減。
3、門派タレント【戦甲】:魔盾のCDを短縮する。
覚醒効果:
一、明心剣意:
ランク1:10m外の目標に与えるダメージ+10%。
ランク2:連射の間、行動妨害を無効化し、自身が受ける全ての被ダメージ-20%
ランク3:連射のダメージ+50%。戦闘状態中、1秒毎に与ダメージ+2%。最高10スタック。ただし、1m移動するごとに1スタック減少する。
二、定知剣意:
ランク1:【流血】が1スタック追加。
ランク2:死亡印記の間、目標が受ける【流血】ダメージ+50%。目標が死亡印記の間に倒されると、15秒間復活できない。
ランク3:【流血】の持続時間が5秒延長され、死の狙撃を発動すると、目標の全ての【流血】ダメージが即座に結算される。
三、集神剣意:
ランク1:地雷弾のCD時間が20%短縮される。
ランク2:地雷弾のスタン時間が1秒延長。
ランク3:戦闘に入ると、10秒ごとに自身の周囲に1つの地雷弾を投げる。
四、通霊剣意:
ランク1:自身の攻撃力+5%、防御力-5%。
ランク2:死亡して爆発が発生した場合、スタンの持続時間が2秒延長。
ランク3:死亡時に爆発が発生すると、3秒後にもう一度死亡爆発効果が発動する。
その他の調整:
1、炎天の初期パッシブが【流血】付与から→命中5%と回避5%に変更され、【流血】は熾傷流派に移行されます。

【業刹】
流派の変更:
1、攻撃流派【雷刃】:無双上限+100、無双スキルダメージ上昇。
2、攻撃流派【長絶】:血刺しが背後からダメージを与えると、対象にマークを付け、対象が受ける血刺しのダメージを増加させる、10秒間持続。最大5スタック。
3、攻撃流派【幽期】:攻撃で隠れ身を解除すると、自身の位置に半径5mの煙幕弾効果を発生させ、5秒間持続する。煙幕弾は範囲内の敵に毎秒闇元素ダメージを与え、目つぶし状態にする。
4、攻撃流派【毒刃】:無双を発動すると、無双の星級に応じて自身の周囲6m以内の敵に【サソリの毒】効果を付与する、30秒間持続。星1無双は1スタック、星2無双は2スタック、星3無双は3スタック。【サソリの毒】は2秒ごとに闇元素ダメージを受ける、最大6スタック。
タレント変更:
1、門派タレント【鋭芒】:自身はシールドに対するダメージ上昇
2、門派タレント【無形】:自身の回避率上昇。
3、門派タレント【絶影】:疾影期間、自身のダメージが上昇するが、ダメージ軽減が低下する。
覚醒効果:
一、明心剣意:
ランク1:無双獲得速度+10%、無双CD-10%。
ランク2:HPが50%未満になると、シールドを獲得。無双100点ごとに最大HPの20%分のシールドを得る。持続時間は10秒。1分に1回発動可能。
ランク3:無双300点のとき、与える全ダメージ+30%、無双を発動しても無双値を消費しない。
二、定知剣意:
ランク1:背後からのダメージ+10%
ランク2:血刺しが付与するマークは1スタック毎に目標の攻撃力と回復力-2%
ランク3:疾影の間、自身の攻撃力+5%、すべてのスキルが背後ダメージを与えると見なされる。血刺しが背後ダメージを与えるたびに、疾影のCDが1秒短縮される。
三、集神剣意:
ランク1:隠れ身のCDが20%短縮。
ランク2:自身は煙幕弾の中でステルス状態を維持できる。
ランク3:煙幕弾の範囲が2m拡大。ステルスまたは隠れ身状態の時、自身の被ダメージ-20%、ダメージ増加率+20%
四、通霊剣意:
ランク1:【サソリの毒】ダメージ+30%
ランク2:【サソリの毒】は1スタック毎に目標の急速と移動速度−2%
ランク3:【サソリの毒】の最大スタック数が10スタックに増加し、各スタックの【サソリの毒】が目標の闇元素耐性-15にする

【誓羽】
流派変更:
1、攻撃流派【羽輝】:ダメージを与えると50%の確率で【羽輝】状態を獲得し、魔法ダメージを増加させる。最大10スタック、10秒持続。御空を発動すると即座に5スタックの【羽輝】を獲得。【羽輝】は解除されない。
2、攻撃流派【残影】:移動速度が10%追加する毎に自身のダメージが一定割合増加する。粛静を発動すると5秒間持続する痕跡を残し、痕跡上では自身の追加移動速度+30%、痕跡を離れた後も3秒間維持される。
3、防御流派【淩羽】:戦闘に入ると、5秒ごとに自身の周囲に3本の羽が落ち、羽を拾うとシールド値を獲得し、10秒間持続する。シールド値は最大HPの50%を超えることはできない。伝い羽を発動すると、自身の周囲のすべての羽を即座に拾うことができる。
4、防御流派【祈祝】:剣の盾期間中、最大HP+10%、30%の確率で受けたダメージの一部を反射する。
タレント変更:
1、門派タレント【誓戦】:HP70%以上および30%未満の敵に追加ダメージを与える。
2、門派タレント【穹光】:風切羽を発動すると、全てのスキルのCDが追加で短縮される。
3、門派タレント【風行】:自身の移動速度が上昇。
覚醒効果:
一、明心剣意:
ランク1:【羽輝】最大重複スタック数+2スタック
ランク2:【羽輝】1スタック毎に被ダメージ-1%
ランク3:祈りの光を発動すると、すべての【羽輝】が【羽華】にアップグレードされ、1スタックごとに魔法ダメージ+5%、【羽華】の期間中に【羽輝】をスタックすることができる。
二、定知剣意:
ランク1:粛静のCDが20%短縮。
ランク2:移動速度10%追加ごとに自身の被ダメージ-3%
ランク3:粛静の軌跡で自身の移動速度+30%、さらに発動速度+30%。
三、集神剣意:
ランク1:伝い羽のCDが20%短縮される。
ランク2:羽を1つ拾うごとに、自身の御空エネルギーの2%と失ったHPの2%を回復する。
ランク3:羽を拾うと自身の被ダメージ-5%と急速+5%、5秒間持続する。複数回発動すると重複して効果を発揮する。
四、通霊剣意:
ランク1:剣の盾のCDが20%短縮。
ランク2:剣の盾期間中、毎秒自身の最大HPの1%が回復する。
ランク3:剣の盾期間中に最大HPの10%を追加で獲得し、反射ダメージを与えると同量のHPを回復する。
その他の調整:
1、誓羽の伝い羽の動作と決算が2倍速くなり、ダメージが20%増加。
2、誓羽の白帝の威厳·高強化後の無双スキルが無双スキルに属さない問題を修正しました。

【汐聆】
流派変更:
1、回復流派【軽歌】:弦音を発動すると音律が発動し、HPが最も低い味方を回復し、さらに追加目標1体に跳ね返る。弦音の三撃目が音律を追加で発動し回復する。
2、回復流派【潮護】:回復を行うと【海の盾】効果を提供し、回復量の一定割合のシールドを獲得する、5秒持続。【海の盾】のシールド値の上限は目標の最大HPの30%。
3、攻撃流派【渚吟】:演奏ミスした時、自身の周囲12m以内の敵にダメージを与え、【渚のハーモニー】を1スタック増加させ、青い音符を生成する。
4、攻撃流派【潮曲】: 水元素ダメージを与えると対象に【溺水】状態を付与し、対象が受ける回復量を与えた水元素ダメージの20%吸収する。また【溺水】は毎秒ダメージを与え、10秒間持続する。
タレント変更:
1、門派タレント【礼賛】:演奏期間中、自身の被ダメージ軽減が上昇。
2、門派タレント【讃歌】:【渚のハーモニー】発動中、2秒ごとに自身の周囲12m以内の味方のHPを回復する。
3、門派タレント【水月】:残りHP以上のダメージを受けた時、シールドを獲得、5秒間持続。120秒に1回発動可能。
覚醒効果:
一、明心剣意:
ランク1:海のメロディのCDが20%短縮。
ランク2:音律は追加で目標1体に跳弾することができる。
ランク3:弦音の3撃目が命中した時、海のメロディのCDを1秒短縮。海のメロディを発動後、音律の回復力+100%。6秒持続。
二、定知剣意:
ランク1:シールドを持つ目標への回復効果+10%
ランク2:【海の盾】を持つ目標は無双獲得+10%
ランク3:【海の盾】を持つ対象は被ダメージ-10%、さらに被無双ダメージ-10%
三、集神剣意:
ランク1:青い音符のダメージ+20%。
ランク2:青い音符を拾うと黄色い音符の効果も発動するが、CDが0.4秒短縮されるだけになる。
ランク3:演奏ミスで追加の青い音符が生成され、渚のハーモニー自体が生成するすべての音符が青い音符に置き換わる。
四、通霊剣意:
ランク1:渦巻きのCDが20%短縮。
ランク2:【溺水】はさらに対象の無双獲得速度-10%
ランク3:【溺水】毎秒のダメージ+100%、さらに【溺水】は対象が受ける回復効果-10%
その他の調整:
1、汐聆の初期パッシブのモンスターへのダメージ0%→15%。
2、汐聆の青い音符と緑の音符100%→80%。

今後とも「AZUREA-空の唄-」をよろしくお願いいたします。
《AZUREA-空の唄-》運営チーム
※本ページに掲載されている内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
※実際の内容はゲーム内に基づきます。
▼ダウンロード
◆App Store
◆Google Play
◆PCエミュレーター
◆公式Twitter
一覧へ